冷静に見方をちょっとだけ変えると?
おはようございます(^-^)
【白メガネ】荒川です。
記事はこちら
洋服の青木が詐欺行為をはたらいていたと報じていますが、
疑問1:店側の個人情報の管理
疑問2:どの様な方法でお店側の情報を出させたのか?
あくまでも、この記事は
【結果的に】○○だった。
と、いう後付け感も感じます。
記者であるなら、尚更個人情報の取り扱いについて知っているはずなのに、【出させる】為にどの様な口調で、どの様な内容で詰め寄ったのでしょうか?
お店側も、出しちゃいました(てへぺろ)
では済まない内容だと思うのですが、どうなんでしょうか?(笑)
こんな感じで、書き手側は
と、言ってますが、
取った人の手段には問題ありませんか?(笑)
勿論、「青木側は認めた」と、記載した以上、何らかの事実があったのでしょうが(笑)
これに対する事実関係は全く確認のしようがありません(笑)
文末に書いてありますが、
「 詐欺行為発覚の翌日から、HUNTER取材陣がAOKIの各店舗や学生のスーツ購入者を取材しているが、19,000円のセットで購入できたのは一部。←土日5組ですので、一部に決まってます(笑)
ほとんどの学生が、通常の割引価格で購入している。←土日5組ですので、それが普通です(笑)
支出額は30,000円~40,000円といったところだ。店側からすれば、巧妙な客寄せが成功している状況だろう。
しかし、この商法は胡散臭い。←ココ注目(あんなに強弁していたのに!?)
改めて、AOKIの商法について報じる予定だ。 」
毎年卒業して就職する人数に対して、毎週末に10人だけが該当するとして、1ヶ月間最大でも40人しかいないと思いますが、何人に取材した結果の一部なんでしょうか?(笑)
こんなにも「詐欺だ!」と、強く主張しているのに、最後は「胡散臭い」って(笑)
しかも、「スーツ購入者を取材している」と言っています(笑)
すごいです!
どうやって青木購入者をみつけだしたのでしょうか?(笑)
マスコミって本当に怖いと思いました(笑)
この記事へのコメントはありません。