ゲームセンター
おはようございますm(_ _)m
今年の忘年会は概ね終わりました【白メガネ】荒川です(^-^)
私が子供の頃は、駄菓子屋の前にインベーダーやディグダグのテレビゲームが設置してあり、合成着色料たっぷりの真っ赤な汁の中に浮かぶスモモや、うまい棒、ラムネの中にジュースの粉と呼ばれる物を入れたら泡になって半分になったり、クジの一等がプラモデルで、どうしても欲しくて最後まで買ったのに当たりくじが出なくて、目の前で300円の値札を付けられて、ひっくり返ったり(笑)
話はそれましたが、当時駄菓子屋の一つ上
?のランクというか、年代が上の方々が学生服のままタバコを吹かしつつ屯す場所がゲームセンターでした(^-^)
家庭用ゲーム機が発売されるのはまだまだ先の話でしたので、ゲームをやりたかったら駄菓子屋に行くか?ゲームセンターに行くしかありませんでした(^-^)
そのままドンドン普及し、世間にゲームセンターが増えて行くのと同時に、家庭用ゲーム機もドンドン進化し、いつしかゲームセンターは自然と廃業せざるを得ない状態になりました。
今や家庭でカラオケやエクササイズ、ゲーム全てを網羅した環境で、現代の子供達が欲する要素について考えてみたのですが、
「そこに行かないと出来ない事」
か、
「そこに行かないと手に入らない物」
があるか?どうか?です。
体を動かして遊べるスペースや、そのゲームをプレイしないと入手出来ないカードなどがそれに該当します。
何かの発想をそれぞれのロケーションに合わせて考えてみると、新しい環境が生まれる気がします(^-^)
セブンイレブンの100円で飲める挽きたてコーヒーに対抗するには、
「そこにしかない付加価値」
をアピール出来ないと、大手資本に飲み込まれてしまう。という事なんです(^^;;
【みらすい】【アドゼウス】【コスモいわき】【ファンタスティックスタジオ】等、山盛りある仕事其々の付加価値について考えながら、来年も頑張ろうと思います(^-^)
それでは、今日で仕事納めの方も多いかと思いますが、今年も一年間お疲れ様でした(^-^)
今日から年末年始に向けて強い風と、寒気がやってきますので、風邪などひかぬ様、ご自愛くださいm(_ _)m
この記事へのコメントはありません。