人間化学反応(ケミスマ)を研究しています

ついに始まりました(汗)

2014.08.28

ついに始まりました(汗) はコメントを受け付けていません

おはようございます。

白メガネ荒川です。

衝撃的なニュースを耳にしました。

・単価の低い商品を売る

→数をこなさないと利益が出ない

→1人で全てをやらなければいけない

→きついから辞める人が多い

→募集しても集まらないからお店を閉めておくしかない

→時給を上げる

→上げた分売り上げが必要

→また更に厳しい環境になる

→やっぱり辞める

→回らない

こんな状態が多くなった大きな要因について考えてみました。

何よりも、長い不景気によって発生したデフレだと思っています。

安い物は沢山売らないと、利益が出ないので、出来るだけ少ない人件費で回さなくてはいけない状況です。

そこに適応する為に、この20年値下げ合戦が始まりました。

しかし、それによって何かが起きたのでしょうか?

・1人でキツイ仕事をしながら高い時給が欲しい。

と、考える方より

・2人でそれなりの仕事でそれなりの時給が欲しい

と、考える人が増えれば増える程、単価が安いままだと、会社は立ち行かなくなります。

最終的に、

→経費を圧縮出来ない。

→商品の価格を上げる。

→又は、仕入原価を下げる。

この中から選ぶしかない状況です。

ついに大手牛丼チェーンが値上げに踏み切りました。

確実に世の中は【転換期】に差し掛かったと思いました。

1番熾烈な安売り合戦を行ってきた業種ですので、1番初めに値上げを行うと思っていました。

これからは、強制的に値上げをしないと成り立たない世の中になると思います。

何故なら、資源が無い国は輸入無しでは成り立ちません。

輸入するに当たり、1番の悩みは為替です。

ついこないだまで、概ね1ドル75円だった物が約104円(8月27日現在)になったという事は3割上昇した訳です。

どんな業態においても、仕入原価が3割上昇したら致命傷です。

そこに増税。。。(^_^;)

本来なら輸出産業がその分伸びなくてはいけないのですが、長い不景気の間に企業が努力してきたのは、人件費の安い海外に生産ラインを移す事でした。

結論、強制的なインフレが発生する様な気がします。

大きな分岐点を感じるニュースを聞いて、事の深刻さについて振り返ってみました(^_^;)

最後にもう一度申し上げますが、あくまでも私の独断と偏見です(笑)

全く的外れの可能性もありますので、独り言だと思って流して頂ければ幸いですm(_ _)m

ただ、私の中では、これがこの先の時代を生き抜いて行く方向なのかな?的な事が朧げに見えてきた様な気がします(笑)

【時流適応】出来ずに世の中の波に飲み込まれてしまわぬ様に、しぶとくもがいて生きたいと思います(^_^;)

関連記事

コメントは利用できません。

カレンダー

2024年3月
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。