最初から出来る人などいない
こんばんわ(^-^)
白メガネ荒川です。
新年明けましておめでとうございます(笑)
今年初めてのブログ更新です(笑)
決して忙しかった訳ではありません(^^;;
全力で正月休みを満喫していました(^-^)
この年末年始の10日間位の間に、うちのボーズはハイハイがスムーズになり、一人でおすわりができるようになったり、2〜3日前には捉まり立ちをするようになったり。。。めまぐるしく成長していく姿を眺めては、とても嬉しい気持ちで毎日過ごしていました(^-^)
そんな姿を眺めながら気がついた事なんですが、とにかく努力、努力、努力。。。
赤ん坊は、誰に強要される訳でもないのに、ひたすら次の動作ができるようになるまでひたむきに努力し続けています。
その姿を見て思ったのは、
「最初から2足歩行した赤ん坊はいない」
と、いうことです(笑)
もう少し大人の状況に置き換えると、
「最初から社長の人間はいない」
「最初から成功者だった人もいない」
「生まれた時からホームランバッターだったやつはいない」
「生まれた瞬間に100kgのバーベルを持ち上げるやつもいない」
トライ&エラーを繰り返して成長するって事。
いつの間にか「出来ない言い訳ばっかり言う様になり」
いつの間にか「やらなくても済むように立ち回ったり」
いつの間にか「人のせいや会社のせいや世の中のせいにして楽したり」
気がつけば、そんな事ばっかりやらかしてる自分を振り返るために、子供は本当に素晴らしい師匠とも言えます(笑)
決して言い訳しない(笑)
決して諦めない(笑)
決して愚痴らない(笑)
そんな姿に心を打たれまくった正月でした(笑)
そんな訳で、私も子供の振り見て我が振り直したいと思います(笑)
2016年も宜しくお願い致します(^-^)
そして最後にひとつお知らせです。
先月開催しました座談会の第2弾を開催したいと思っています。
日時:1月15日金曜日18時半〜
場所:弊社事務所にて
募集人数:1〜3人
参加要項:独立起業したい方以外にもすでに起業している方や、現在お勤めの方でも構いません。
興味ございましたら、是非ご参加下さい(^-^)
お申し込みは info@hopebeverage.sakura.ne.jp までご連絡下さいm(_ _)m
*定数になり次第締め切らせて頂きます。
この記事へのコメントはありません。